京都をはじめとする日本の伝統工芸品産業は、生活様式の急激な変化や安価な輸入品の増大等により需要が大きく低迷、つれて職人さんの高齢化や後継者の確保難などの課題が表面化し、年をおって弱体化の傾向を呈しています。
そのような厳しい環境に対し、これら工芸品の伝統技術やデザインを活かした商品開発や販路の開拓、次代を担う若手工芸家の支援など、さまざまな角度から事業活動を展開し、伝統と文化に培われた工芸技術を継承し、工芸産業の新たな時代へのしっかりとした道筋を見出してまいります。
京都国際工芸センターが取り組む事業
工芸産業の振興(つくり手と使い手の交流)事業
工芸産業の振興(つくり手と使い手の交流)事業工芸品の普及及び需要の開拓を図るため、会員並びに若手工芸家等の作品を、展示紹介販売
●会員の作品を中心とした「常設展示販売事業」
●主に新進工芸家を対象にした「創作工芸展開催事業」
●百貨店催事を中心とした工芸品の需要開拓・普及啓発事業
人材の育成交流、後継者サポート事業
●会員を中心とした研修交流会、広く府市民を対象にしたオープンカレッジ、講演会等の開催
工芸国際交流事業
京都を中心に大学等に在籍する多くの海外からの留学生を主な対象として、とくにモノづくりや工芸文化に関心のある留学生のサポート事業を展開
●ギャラリーなど作品の発表や試作・創作機会の提供
●各国の工芸、工芸文化などの交流紹介催し
●留学生と会員の交流の場の確保など
●その他幅広い国際交流事業
運営情報
沿革
1978年(昭和53年)9月、世界各国のクラフト関係者を一堂に集めて「WCC世界クラフト会議・京都」が東洋の地で初めて京都で開催され、国家的事業として大成功をおさめました。 その結果をさらに発展させていくために”京都国際工芸センター”が誕生。1982年(昭和57年)9月29日法人認可
運営団体情報
運営団体(名称) | 一般社団法人 京都国際工芸センター KYOTO INTERNATIONAL CRAFT CENTER |
事務所所在地 | 〒605-0073 京都市東山区祇園町北側275祇園くろちくビル1階 TEL: 075-532-1666 / FAX: 075-532-1680 |
設立年月日 | 1982 年2 月12 日 |
館内営業時間 | 10:00~18:00 休館日:年中無休 |
役員・監事
名誉会長 | 塚本 能交 |
理事長 | 黒竹 節人 |
副理事長 | 小川 幸雄 |
専務理事 | 山内 成介 |
理事 | 橋本 和良 松村 美智雄 |
監事 | 二宮 茂之 隄 信雄 |